総合評価方式対応セミナー|新技術発表会、CPDS、セミナー情報は建通新聞社

建設ニュース、入札情報の建通新聞。[建設専門紙]
電通東日本

総合評価方式対応セミナー

地方公共団体でも積極的に総合評価方式の導入が広がるなど本格的な技術競争時代が訪れようとしています。
セミナーでは国土交通省近畿地方整備局技術管理課の古賀聡明建設専門官を招き、専門工事審査型・地元企業活用審査型・工事成績評定活用重視型などの新たな方式や技術提案のポイントなどを説明していただきます。また、大阪府都市整備部の松井信一課長補佐には2008年度から改訂・拡大した総合評価方式の詳細を、阪神高速道路技術審査・品質管理グループの渡辺尚夫氏(アシスタントマネージャー)には加算方式のメリットや独自の評価手法を説明していただきます。

セミナー情報

開催日 2008年08月04日(月) 〜 2008年08月04日(月)
時間 13時00分 〜 17時00分
会場 建設交流館グリーンホール
大阪市西区立売堀2−1−2
受講料 読者・会員:5,715円  /  定価:7,619円
定員数250人
受付期限 2008年08月04日(月)
主催 株式会社建通新聞社
その他開場12:30

お申し込み方法

お申し込み方法
大同機械

PR

電子版でできること。

イベントニュース

記事一覧

ALINCO
電子版のお申し込みはこちら 新聞(宅配)のお申し込みはこちら

ログイン

フォーラムエイト

企画特集

  • Catch-up

    Catch-up
    働き方改革、デジタル化、カーボンニュートラル…。Catch-upでは建設産業を取り巻く話題、最新の法改正などの動向をタイムリーに紹介しています。

  • インフラメンテナンス 次の10年

    インフラメンテナンス 次の10年
    9人の尊い命を奪った中央道の笹子トンネル天井板崩落事故から10年がたった。国の調査委員会が「わが国において例を見ない」と形容したこの悲劇をきっかけに、インフラ保全の重要性が改めて強く認識され、日本のメンテナンス行政は大きく動いた。

  • いまから備えるインボイス

    いまから備えるインボイス
    2023年10月以降、事業者が発行する請求書等は適格請求書等(インボイス)になります。建設業もいまから対応に向けた準備が必要です。

入札情報をメールで受け取ろう!!

2,954機関
受付中案件数
3,332 件
本日の入札件数
0 件
昨日の新着件数
0 件
東京都|
千代田区|
中央区|
港区|
新宿区|
文京区|
台東区|
墨田区|
江東区|
品川区|
目黒区|
大田区|
世田谷区|
渋谷区|
中野区|
杉並区|
豊島区|
板橋区|
練馬区|
北区|
荒川区|
足立区|
葛飾区|
江戸川区|
八王子市|
神奈川県|
横浜市|
川崎市|
横須賀市|
茅ケ崎市|
平塚市|
小田原市|
相模原市|
大和市|
厚木市|
静岡県|
沼津市|
富士市|
静岡市|
浜松市|
愛知県|
岐阜県|
三重県|
名古屋市|
一宮市|
春日井市|
岡崎市|
豊田市|
豊橋市|
岐阜市|
四日市市|
津市|
大阪府|
兵庫県|
京都府|
滋賀県|
和歌山県|
奈良県|
大阪市|
豊中市|
吹田市|
高槻市|
茨木市|
枚方市|
寝屋川市|
八尾市|
東大阪市|
堺市|
岸和田市|
岡山県|
岡山市|
倉敷市|
香川県|
徳島県|
高知県|
愛媛県|
高松市|
徳島市|
高知市|
松山市|
入札情報 発注予定 建設会社 経審 特集 プレスリリース 商品案内 ネット広告 建設人 予算情報