建設CALS/ECセミナー
香川県では「電子入札・電子納品システム」の構築が進み、19年度からは県が発注するすべての建設工事と測量・コンサル等業務において電子入札が実施されます。高松市、善通寺市でも電子入札が始まりました。電子納品も県では工事を本年度から運用を開始(1億円以上)、19年度からは3千万円以上の工事で行い、20年度からはすべての工事が対象になります。
そこで建通新聞社では、本年度も香川県と高松市から講師を招き、建設CALS/ECの円滑な推進のための啓発活動の一環として「かがわ建設CALS/ECセミナー」を開催いたします。受講料は無料です。社内で複数名の参加が可能ですので、お誘い合わせの上ご参加下さい。既に申込済の会社も追加で申込ができます。是非、このセミナーにご参加いただき、貴社のIT化をお進めください。
11:00〜12:00 「電子入札について・工事、業務委託編」
(香川県土木部土木監理課)平田 恭子 氏
13:00〜14:00「高松市の電子入札について」
(高松市土木部監理課)鍋嶋 武志 氏
14:20〜15:20「情報共有と電子納品について・土木関連対象」
(香川県土木部技術企画課)西原正彦 氏、佐伯 裕司 氏
15:40〜16:40「情報共有と電子納品について・建築、設備関連対象」
(香川県土木部建築課)尾崎 真悟氏
セミナー情報
開催日 | 2006年09月21日(木) |
---|---|
時間 | 11時00分 〜 16時40分 |
会場 |
サンポートホール高松第一小ホール 香川県高松市サンポート2番1号(高松シンボルタワーホール棟4階) |
受講料 |
読者・会員:無料 / 定価:無料 |
定員数 | 300人 |
受付期限 | 2006年09月21日(木) |
主催 | 株式会社建通新聞社 |
後援 | 香川県・高松市 |
その他 | ■協賛■ (社)香川県建設業協会 (社)香川県管工事業協会 (社)香川県電気工事業協会 (社)香川県建築士事務所協会 (社)香川県測量設計業協会 (社)四国地質調査業協会香川県支部 高松市建設業協会 |
添付資料 | FAX.pdf 電子入札について・工事、業務委託編 高松市の電子入札について 情報共有と電子納品について・土木関連対象 情報共有と電子納品について・建築、設備関連対象 |
お申し込み方法

特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。