新技術発表会2012in大阪〜第1回コンクリート工(養生)編〜
2006年8月に国土交通省が運用開始した新技術情報提供システム「NETIS」は、民間で開発された新しい技術を公共工事に積極的に導入し、工期短縮・コスト縮減を図るものですが、インターネットを閲覧するだけでは、その内容を正確に把握することが難しいとの声があります。
また、NETIS登録企業も、発注者や建設会社に直接説明する機会を求めていますが、その機会を得られていないのが現状です。
こういった課題を少しでも解消してもらえるよう、NETIS登録企業と発注者・建設会社の技術者をマッチングする場として、2012年度に工種別・カテゴリー別で「新技術発表会」を開催していきます。
今回の新技術発表会では、国土交通省近畿地方整備局管内で最も多く新技術が使われている工種「コンクリート工」のうち、「養生」に関する新技術・新工法5件を開発企業が発表します。また、近畿地方整備局企画部による講演「NETISの現状と使い方」も予定しています。
【新技術発表者】
▽高性能仕上補助・初期塗膜養生剤「キュアキーパー」−太平洋マテリアル、オリエンタル白石
▽コンクリート浸透性改質剤「RCガーデックス」−日本躯体処理
▽コンクリート保水養生テープ−住友スリーエム
▽アクアカーテン−ハザマ
▽トンネルパーテーションほか−マシノ
※全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習(4ユニット)
セミナー情報
開催日 | 2012年04月25日(水) 〜 2012年04月25日(水) |
---|---|
時間 | 13時15分 〜 17時00分 |
会場 |
エル・おおさか 大阪府大阪市中央区北浜東3-14 |
受講料 |
読者・会員:2,858円 / 定価:2,858円 |
定員数 | 100人 |
受付期限 | 2012年04月13日(金) |
主催 | 株式会社建通新聞社 |
問合せ先 | 褐囃ハ新聞社大阪支社 TEL:06-6201-3927 FAX:06-6201-3928 E-Mail:osaka@kentsu.co.jp 担当者:新技術発表会係 |
添付資料 | FAX用申込書はこちら |
お申し込み方法

特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。