第4回新技術発表会2012in大阪〜新技術・新工法の活用促進に向けて〜
建通新聞社は、官公庁や建設会社、建設コンサルタントなどを対象とした「第4回新技術発表会2012in大阪〜新技術・新工法の活用促進に向けて〜」を11月28日(水)に大阪市中央区のエル・おおさかで開きます。テーマは、「土工」編です。※全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習申請中。
【技術発表予定者】
▽超低騒音油圧ブレーカを用いた解体・掘削工法−古河ロックドリル
▽セメント改良固化土留壁構築工法(KR工法)、工事で発生する濁水処理工法(KRW工法)−クラハラ
▽地震対策型段差抑制工法−NIPPO
▽水陸両用バックホウ−極東建設
▽燃費低減型エンジン・油圧システム搭載油圧ショベル−キャタピラージャパン
▽ETC車両事故防止システム、ETC車両運行管理システム−五洋建設
▽ヒ素汚染土壌の不溶化剤、高性能重金属吸着剤「インターフェイスSMV」−イーエス総合研究所
▽EX−TREND武蔵 建設CAD、CAD機能を搭載した土木測量支援現場端末システムXYCLONE−福井コンピュータ
開催日時、受講申し込み方法などは次の通り。
セミナー情報
開催日 | 2012年11月28日(水) 〜 2012年11月28日(水) |
---|---|
時間 | 終日 |
会場 |
エル・おおさか 南ホール 大阪市中央区北浜東3-14 |
受講料 |
読者・会員:2,858円 / 定価:2,858円 |
定員数 | 100人 |
受付期限 | 2012年11月28日(水) |
主催 | 株式会社建通新聞社 |
その他 | ■FAXでの申し込み方法 貼付の受講申込書に必要事項をご記入の上、FAX06-6201-3928までお申し込みください。受講料振り込み後のキャンセルについては返金いたしかねますのでご了承ください ※発表者の方の応募多数のため2013年1月17日に第5回新技術発表会「土工」編を追加開催致します。 |
問合せ先 | 株式会社建通新聞社大阪支社 TEL:06-6201-3927 FAX:06-6201-3928 E-Mail:osaka@kentsu.co.jp 担当者:セミナー担当 |
添付資料 | 受講申込書 |
お申し込み方法

特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。