第1回新技術発表会2015 in横浜
建通新聞社は、NETIS(新技術情報提供システム)に登録された新技術・新工法を紹介する「新技術発表会2015in横浜」を7月15日(水)に開催します。最新の建設技術の情報収集の場としてご活用ください。受講料は無料です。
NETISに登録された7技術について、それぞれのメーカーなどの担当者が概要や特長などを紹介します。
対象は、発注者や建設会社、建設コンサルタント会社の技術者など。全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習です(4ユニット)。
【新技術発表者】
▽SPR工法−日本SPR工法協会
▽ボンテラン工法−ボンテラン工法研究会
▽EX−TREND武蔵 建設CAD−福井コンピュータ
▽無機系注入式セメフォースアンカー工法−住友大阪セメント
▽超小型ゴム支承装置(UCB)−ビービーエム
▽上面増厚床版の剥離個所への樹脂注入による補修工法−アルファ工業
▽PRMS工法−PRMS工法協議会
開催日時、受講申し込み方法などは次の通り。
セミナー情報
開催日 | 2015年07月15日(水) 〜 2015年07月15日(水) |
---|---|
時間 | 13時00分 〜 16時35分 |
会場 |
横浜情報文化センター 神奈川県横浜市中区日本大通11 |
受講料 |
読者・会員:無料 / 定価:無料 |
定員数 | 120人 |
受付期限 | 2015年07月15日(水) |
主催 | 株式会社建通新聞社 |
その他 | 定員になり次第、締め切らせていただきます。 |
問合せ先 | 株式会社建通新聞社 神奈川支社 TEL:045-681-6024 FAX:045-651-2671 E-Mail:kanagawa@kentsu.co.jp 担当者:セミナー担当 |
お申し込み方法

特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。