CPDS! 第3回新技術発表会2016in静岡
建通新聞社は、官公庁や建設会社、建設コンサルタントなどの皆さんを対象に、新技術・新工法を紹介する「第3回新技術発表会2016in静岡」を、6月15日(水)にグランシップ静岡で開催します。
受講料は無料です。
発表対象は、いずれもNETIS(新技術情報提供システム)に登録された技術で、メーカーなどの担当者が概要や特長などを紹介します。最新の建設技術の情報収集の場としてご活用ください。
なお、この講習会は全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習(4ユニット)、建設コンサルタンツ協会のCPD認定講習(3・33単位)になる予定です。
NETIS登録技術の公共工事での活用が広がっている一方で、インターネットなどを閲覧するだけでは、技術の内容を正確に把握することが難しいとの声があります。また、NETIS登録企業も、発注者や建設会社に直接説明する機会を求めていますが、その機会を得られていないのが現状です。
こういった課題を少しでも解消してもらえるよう「新技術発表会」を企画しました。
第3回となる今回は、新技術・新工法8件について、開発担当者がそれぞれの技術・工法を直接紹介するとともに、質問などをお受けする時間も設けています。
【新技術発表者】▽クラック抑制ラバファルト塗膜工法/ラバファルト株式会社 ▽Cold Galvanizing ローバル工法/ローバル株式会社 ▽グリットシーバー工/日本植生株式会社 ▽地山補強土「PAN WALL(パンウォール)工法」/PAN WALL工法協会 ▽SEリバース、グリーンアース/緑商事株式会社 ▽NDシステム(ダーウィン)/日建リース工業株式会社 ▽無足場アンカー工法/株式会社アイビック ▽先行床施工式フロア型システム吊足場(クイックデッキ)/日綜産業株式会社
セミナー情報
開催日 | 2016年06月15日(水) 〜 2016年06月15日(水) |
---|---|
時間 | 13時00分 〜 16時40分 |
会場 |
グランシップ静岡1001会議室 |
受講料 |
読者・会員:無料 / 定価:無料 |
定員数 | 120人 |
受付期限 | 2016年06月15日(水) |
主催 | 株式会社建通新聞社 |
その他 | ※全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習(4ユニット) |
問合せ先 | 株式会社建通新聞社 静岡支社 TEL:054-288-8121 FAX:054-288-8128 E-Mail:shizuoka@kentsu.co.jp 担当者:セミナー担当 |
お申し込み方法

特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。