CPDS! 第2回新技術発表会in岡山
使えるNETIS技術を紹介します。
建通新聞社主催「第2回新技術発表会2016in岡山」〜注入式アンカー、トンネル覆工、残置型枠、落石・土砂防止柵、コンクリートはく落防止、仮設防護柵、鉄鋼防食、仮設足場〜などの受講者募集
12月9日開催、受講無料
建通新聞社は、NETIS(新技術情報提供システム)に登録された新技術・新工法を紹介する「第2回新技術発表会2016in岡山」を12月9日(金)に開催します。最新の建設技術の情報収集の場として、ぜひご活用ください。参加希望の方はお早めに申し込みください。受講料は無料です。
NETISに登録された8技術について、それぞれのメーカーなどの担当者が概要や特長などを紹介します。
対象は、発注者や建設会社、建設コンサルタント会社の技術者など。CPD・CPDS(5ユニット)認定講習です。
【新技術発表者】
▽無機系注入式セメフォースアンカー工法 − 住友大阪セメント(株)
▽フリードームシステム − (株)NDC
▽ゼロスペース工法 − (株)関電工
▽ハイジュールネット工法 − ハイジュールネット工法研究会
▽透明はく落防止対策RTワンガードクリア − (株)ダイフレックス
▽L型ガード工法 − (株)川嶋建設
▽エポガードシステム − (株)エコクリーン
▽ND SYSTEM(ダーウィン) − 日建リース工業(株)
セミナー情報
開催日 | 2016年12月09日(金) 〜 2016年12月09日(金) |
---|---|
時間 | 10時30分 〜 16時30分 |
会場 |
岡山コンベンションセンター 岡山市北区駅元町14-1 |
受講料 |
読者・会員:無料 / 定価:無料 |
定員数 | 120人 |
受付期限 | 2016年12月08日(木) |
主催 | 株式会社建通新聞社 |
問合せ先 | 株式会社建通新聞社 岡山支社 TEL:086-805-1710 FAX:086-805-1707 E-Mail:okayama@kentsu.co.jp 担当者:セミナー担当 |
お申し込み方法

特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。