CPDS!第21回新技術発表会in東京
建通新聞社は、官公庁や建設会社、建設コンサルタントなどを対象とした「第21回新技術発表会in東京」を8月22日(木)に東京都中央区の浜離宮建設プラザで開きます。発表対象は、いずれもNETIS(新技術情報提供システム)に登録された技術で、メーカーなどの担当者が概要や特長などを紹介します。
今回は、新技術・新工法7件について、メーカーの開発担当者がそれぞれの技術・工法を直接紹介するとともに、質問などをお受けする時間も設けています。ぜひ、この発表会を最新の建設技術の情報収集の場としてご活用ください。受講料は無料です。
※建設コンサルタンツ協会の認定プログラムです(2.91単位)
※全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習です(4ユニット)
【新技術発表者・プログラム】
13:00〜13:25 ワイヤーネット被覆工法/斜面対策研究協会
13:25〜13:50 高分子天然ガス圧接継手工法(エコスピード工法)/エコウェル協会
13:50〜14:15 無線式重機接近警報装置「HESAR」/北興産業株式会社
14:15〜14:25 休憩
14:25〜14:50 全天候型仮設屋根「簡易屋根トラス」/関西仮設株式会社
14:50〜15:15 土木、建築構造物の無機美装防汚工法「ウォーターコート」/株式会社エヌエム
15:15〜15:25 休憩
15:25〜15:50 移動式ネットワークカメラ「モニタリングミックス」/株式会社アシストユウ
15:50〜16:15 エコクリーンハイブリッド工法/一般社団法人日本鋼構造物循環式ブラスト技術協会
16:15〜16:35 意見交換&お知らせ
セミナー情報
開催日 | 2019年08月22日(木) 〜 2019年08月22日(木) |
---|---|
時間 | 13時00分 〜 16時35分 |
会場 |
浜離宮建設プラザ 大会議室 東京都中央区築地5-5-12 |
受講料 |
読者・会員:無料 / 定価:無料 |
定員数 | 120人 |
受付期限 | 2019年08月16日(金) |
主催 | 株式会社建通新聞社 |
その他 | ※定員になり次第、締め切らせていただきます ※建設コンサルタンツ協会の認定プログラムです(2.91単位) ※全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習です(4ユニット) ※申込受付後、一週間以内に受講票をメールで送付いたします |
問合せ先 | 建通新聞社 東京支社 TEL:03-5425-2070 FAX:03-5425-2075 E-Mail:tokyo@kentsu.co.jp 担当者:セミナー担当 |
お申し込み方法

特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。