電子納品実践セミナー
香川県の電子納品は、19年度から3,000万円以上の工事がすべて対象になり、20年度からは全案件が対象になります。
建通新聞社では、香川県の「電子納品システム」の運用に伴い、CALS/ECの円滑な推進、普及と習得を促進するため、電子納品に係る「写真管理」「CAD操作」「電子納品」の各体験実践セミナーを開催いたします。参加者一人1台のパソコンで実体験する実践セミナーです。
参加ご希望の方は内容をご確認のうえ、下記にご記入のうえ、お申込ください。
セミナー情報
開催日 | 2007年04月25日(水) |
---|---|
時間 | 11時00分 〜 17時00分 |
会場 |
e-とぴあかがわ 香川県高松市サンポート2-1高松シンボルタワー4F |
受講料 |
読者・会員:14,286円 / 定価:14,286円 |
定員数 | 20人 |
受付期限 | 2007年04月25日(水) |
講師 | 株式会社ヤマイチテクノ |
主催 | 株式会社建通新聞社 |
その他 | 香川県の電子納品要領に対応した作成支援ソフトを使って納品作成の実践を行う。香川県が採用した支援ソフトを体験する実践セミナー |
問合せ先 | 株式会社建通新聞社四国支社 セミナー係 TEL:050-3533-5820 FAX:087-862-0929 E-Mail:shikoku@kentsu.co.jp 担当者:山本(やまもと) |
お申し込み方法

特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。