CPDS!【オンラインセミナー】
工事成績アップ対策セミナー
〜コロナ時代のICTと動画の活用〜
今回のコロナ禍を契機に、ICT技術を活用した建設業の生産性向上とリモート化を進める必要性が指摘されています。公共工事においても、ICT技術の活用に加え、受発注者間の手続きの効率化や簡素化が試行されており、今後さらにこの傾向は加速していく見込みです。
当セミナーでは、工事成績にまつわる最新情報やポイントを解説した上で、現場での基本的な対応や心構えなどを再確認いただきます。また、ICT技術や動画を使った最新の建設現場事例を紹介しながら、工事成績を上げるためのノウハウを解説します。
当セミナーは、新型コロナウィルスの影響を踏まえて、TV会議アプリ「Zoom」を利用したオンラインセミナーの形態で実施します(受講するにはインターネット環境が必要です)。
また、当セミナーは全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定プログラムとなります(年間取得ユニットの上限はありません)。
※CPDSユニットを取得するためには条件があります(詳細はお問い合わせください)
セミナー情報
開催日 | 2020年07月15日(水) 〜 2020年07月15日(水) |
---|---|
時間 | 13時30分 〜 17時00分 |
会場 |
オンライン |
受講料 |
読者・会員:20,000円 / 定価:20,000円 |
定員数 | 20人 |
受付期限 | 2020年07月08日(水) |
講師 | 黒図茂雄 |
講師プロフィール | クロズテック代表 |
主催 | 株式会社建通新聞社 |
その他 | ※当セミナーは、TV会議アプリ「Zoom」を利用したオンラインセミナーです ※定員は20人。定員になり次第、締め切らせていただきます ※全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習です(4ユニット) ※申込受付後、ご請求書をメールで送付いたします。ご入金確認後、当日の案内をEメールで送付いたします。テキストは事前に郵送いたします(開催一週間前) |
問合せ先 | 建通新聞社 TEL:03-5425-2070 FAX:03-5425-2075 E-Mail:tokyo@kentsu.co.jp 担当者:セミナー係 |
お申し込み方法

特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。