CPDS!【オンラインセミナー】
所長さん必見!変わる所長の役割と現場運営〜残り18カ月に何をすればいいのかがわかる働き方改革実践セミナー
建通新聞社は、「所長さん必見!変わる所長の役割と現場運営〜残り18カ月に何をすればいいのかがわかる働き方改革実践セミナー」を7月14日(木)、TV会議アプリ「Zoom」を利用したオンラインLIVE形式で開催します。
当セミナーでは、元大手ゼネコン現場所長経験がある建設DX専門コンサルタントを講師に招き、2024年4月に迫った残業時間規制を前に、ICTツールの活用など大手ゼネコンで進む「働き方改革」について具体的な事例を紹介、生産性向上を求められる現場所長が今、何をすべきかを実践的に解説してもらいます。
当セミナーは、全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習(3ユニット)となる予定です。会社や現場事務所等から参加できますので、移動時間を気にせずCPDSユニットを取得することができます。ぜひご参加ください。多数のお申し込みをお待ちしております。
※当セミナーは、TV会議アプリ「Zoom」を利用したオンラインセミナーの形態で実施します(受講するにはインターネット環境が必要です)。
セミナー情報
開催日 | 2022年07月14日(木) 〜 2022年07月14日(木) |
---|---|
時間 | 13時30分 〜 16時05分 |
会場 |
オンライン |
受講料 |
読者・会員:16,500円 / 定価:16,500円 |
定員数 | 80人 |
受付期限 | 2022年07月08日(金) |
講師 | 森山浩 |
講師プロフィール | 株式会社HM建築コンサルタント |
主催 | 株式会社建通新聞社 |
その他 | ※当セミナーは、TV会議アプリ「Zoom」を利用したオンラインセミナーです ※全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習となる予定です(3ユニット) ※申込受付後、受講料のご請求に関する内容をメールで送付いたします。テキストは事前に郵送いたします。 ■オンラインセミナーキャンセルポリシー ・申し込み確定と同時にキャンセルポリシー契約発生となります。 ・接続の問題等で視聴できない場合のご返金はできません。 ・申し込まれた受講者が参加できない場合、セミナーの代理の方の参加は可能です。その場合は必ずご連絡ください。 <キャンセルについて> ・セミナー開始日から1週間前までにキャンセルのご連絡をいただいた場合は、全額返金いたします。セミナー開催まで1週間以内のキャンセルについては、返金なしとします。 ※ご返金が発生した際には、振り込み手数料を差し引いてご返金いたします。 |
問合せ先 | 株式会社建通新聞社 中部支社 TEL:052-523-2611 FAX:052-524-4103 E-Mail:chubu@kentsu.co.jp 担当者:セミナー係 |
お申し込み方法

特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。