電子納品セミナー
今年3月にCALS/EC新計画が発表されるなど、国土交通省直轄工事での電子化の取り組みは、新たな段階に入った。また、国交省に続き、今後は地方公共団体でも電子納品などが本格化し、中小建設業にも対応が求められることが予想されます。
当セミナーでは、国交省関東地方整備局の担当者に、昨秋に発表した電子納品の手続きをはじめ、CALS/ECの新計画など電子入札・納品などの最新情報、今後の見通しなどを紹介していただくとともに、直轄工事の電子納品での課題や今後の方向などを解説していただきます。また、技術者向けの実践講座として、「現場技術者のための電子納品必携(5月発売)」に沿いながら、電子納品を行う際のポイントなどを、分かりやすく執筆者でもある土工協担当者に解説していただきます。参加ご希望の方は、当サイトよりお申し込みいただくか、添付ファイル(FAX用申込書)をプリントアウトし、必要事項を明記の上、お申込みください。定員になり次第締め切らせていただきます。
セミナー情報
開催日 | 2006年07月05日(水) |
---|---|
時間 | 終日 |
会場 |
日暮里サニーホール 東京都荒川区東日暮里5-50-5ホテルラングウッド4階 |
受講料 |
読者・会員:無料 / 定価:無料 |
定員数 | 150人 |
受付期限 | 2006年07月06日(木) |
主催 | 株式会社建通新聞社 |
問合せ先 | 株式会社建通新聞社首都圏本部セミナー係 TEL:03-3504-3551 FAX:03-3504-3555 Mail:tokyo@kentsu.co.jp 担当者:日比(ひび) |
添付資料 | FAX |
お申し込み方法
