【土木・農林工事施工会社・協力会社等向け】品質向上・施工管理術アップセミナー|建通新聞社セミナー

建設ニュース、入札情報の建通新聞
建通新聞

ログイン

【土木・農林工事施工会社・協力会社等向け】品質向上・施工管理術アップセミナー

〜工事成績結果から見る品質確保の在り方とは〜
 公共工事投資額の減少の中、総合評価方式の導入、拡大など、建設産業を取り巻く環境は大きく変わってきています。厳しい時代に企業が生き残るためには、発注者が求める品質を満たした成果物を提供することがこれまで以上に重要になってきています。品質確保が企業の工事成績アップ、そして企業の存続にも繋がります。このため、建通新聞社では、静岡県交通基盤部工事検査課や民間から講師を迎え、「品質向上・施工管理術アップ」を図るためのセミナーを開催します。
 主な説明項目は、行政からは@施工現場で求められる取り組みA施工品質の向上・確保を図るための方策B県工事検査課の業務内容などを予定しています。より良い構造物をつくるために求められる施工管理術、工程管理術のほか、検査監の立場で見た施工管理の実例や検査時のポイントなどを説明いたく予定です。また、民間からは生コン、地質から見た施工上の留意点などを話していただく予定です。土木、農林工事工事の元請会社・協力会社の方向けのセミナーです。

人と建設と未来ラボ2

セミナー情報

開催日 2010年08月20日(金)
時間 13時00分 〜 17時00分
会場 グランシップ会議ホール風
静岡市駿河区池田79-4
受講料 読者・会員:2,858円  /  定価:2,858円
定員数350人
受付期限 2010年08月20日(金)
講師静岡県工事検査課、静岡県生コンクリート工業組合、静岡県地質調査業協会
主催 株式会社建通新聞社
その他■受講料―3000円(テキスト代・税込み) ※当日、会場でお支払い下さい ■受講対象―土木、農林工事を施工する元請会社・協力会社、官公庁 ■全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習申請中
添付資料100520生コン配合計算
A(8)計算表
円弧すべり計算表
正規分布表
メディア
デジタルデータ
ホームページ制作

お申し込み方法

お申し込み方法
カタログカタログ