総合評価方式 施工計画書の作り方|新技術発表会、CPDS、セミナー情報は建通新聞社

建設ニュース、入札情報の建通新聞
建通新聞

ログイン

総合評価方式 施工計画書の作り方

 
@総合評価方式の最新動向、対応の基本
Aワークシートの使い方演習
1.現地文献調査の進め方
2.問題定義の絞り込み方
3.具体的対策の検討方法
B技術提案書の書き方(書き方の基本、社内審査)
C施工計画書の添削・事例解説
※演習で取り上げる事例は「安全対策」「周辺環境」
※ワークシートを用いて提案の発想法、まとめ方を体験する実践形式
※添削・事例解説では、土木、建築、設備の例を取り上げます


人と建設と未来ラボ3

セミナー情報

開催日 2011年10月14日(金)
時間 13時00分 〜 17時00分
会場 エル・おおさか
大阪府大阪市中央区北浜東3-14
受講料 読者・会員:14,286円  /  定価:19,048円
定員数60人
受付期限 2011年10月14日(金)
講師黒図茂雄
講師プロフィールクロズテック代表
主催 株式会社建通新聞社
メディア
デジタルデータ
ホームページ制作

お申し込み方法

お申し込み方法
カタログカタログ