第7回新技術発表会2012in大阪|新技術発表会、CPDS、セミナー情報は建通新聞社

建設ニュース、入札情報の建通新聞
建通新聞

ログイン

第7回新技術発表会2012in大阪〜「道路維持修繕」編〜

 建通新聞社は、官公庁や建設会社、建設コンサルタントなどを対象とした「第7回新技術発表会」を4月23日(火)に大阪市中央区のエル・おおさかで開きます。テーマは「道路維持修繕」編です。受講料は無料。今回は、大阪府都市整備部のご担当者様をお招きし、「2013大阪府都市整備部年度入札制度」についての講演も予定しています。
 ※全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定申請中(4ユニット)。

【技術発表予定者】
 ▽プラズワイヤー工法/プラズワイヤー
 ▽高浸透性コンクリート改質剤「リバコン・リキッド」/潟潟oコンテック
 ▽セルビューシリーズによる鳥害対策法/潟Aンテック
 ▽貼付式路面補修シート/住友スリーエム
 ▽排水性舗装用区画線消去工法「Jリムーバー」/潟Lクテック
 ▽プレストレスデッキ 1.0m×4.0m/大商鋼材
 ▽トルクアップ、HSLスラブ工法/蟹HIインフラ建設
 開催日時、受講申し込み方法などは次の通り。

人と建設と未来ラボ3

セミナー情報

開催日 2013年04月23日(火) 〜 2013年04月23日(火)
時間 13時00分 〜 17時00分
会場 エル・おおさか、南ホール
大阪市中央区北浜東3-14
受講料 読者・会員:無料  /  定価:無料
定員数100人
受付期限 2013年04月12日(金)
主催 株式会社建通新聞社
その他※全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定申請中(4ユニット)。
問合せ先株式会社建通新聞社大阪支社
TEL:06-6201-3927
FAX:06-6201-3928
Mailosaka@kentsu.co.jp
担当者:セミナー担当
添付資料ご案内
メディア
デジタルデータ
ホームページ制作

お申し込み方法

お申し込み方法
カタログカタログ