第13回新技術発表会in大阪|新技術発表会、CPDS、セミナー情報は建通新聞社

建設ニュース、入札情報の建通新聞
建通新聞

ログイン

第13回新技術発表会in大阪〜土工、コンクリート工、道路維持修繕編〜

建通新聞社は、新技術・新工法の理解、活用促進を目的とした「第13回新技術発表会in大阪」を4月21日(月)に大阪市中央区のエル・おおさかで開きます。テーマは「土工、コンクリート工、道路維持修繕」編です。受講料は無料。今回は、大阪府都市整備部事業管理室の契約担当の方をお招きし「2014年度の大阪府都市整備部入札制度」についての講演も予定しています。
 ※全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習(4ユニット)申請中。
【講演】
▽「2014年度の大阪府都市整備部入札制度について」/大阪府都市整備部
【技術発表者】
▽「袋詰脱水処理工法」/ハイグレードソイル研究コンソーシアム(事務局(財)土木研究センター)
▽「ETC車両事故防止システム、ETC車両運行管理システム」/古野電気
▽「RCGインナーシール」/岡三リビック
▽「透水機能を有する型枠工(排水・湿潤連続養生工法:Wキュアリング)」/大成建設
▽「プレートフック、プレートナット工法、鉄筋用機械式継手」/東京鉄鋼▽「EX-TREND武蔵 建設CAD」/福井コンピュータ
▽「グラウト押上注入工法」/真鍋組
 開催日時、受講申し込み方法などは次の通り。

人と建設と未来ラボ3

セミナー情報

開催日 2014年04月21日(月) 〜 2014年04月21日(月)
時間 13時00分 〜 17時00分
会場 エル・おおさか、南ホール
大阪市中央区北浜東3-14
受講料 読者・会員:無料  /  定価:無料
定員数100人
受付期限 2014年04月21日(月)
主催 株式会社建通新聞社
その他※定員になり次第、締め切らせていただきます
問合せ先株式会社建通新聞社大阪支社
TEL:06-6201-3927
FAX:06-6201-3928
Mailosaka@kentsu.co.jp
担当者:曽根、松本(道)
添付資料新技術発表会広告募集用12.pdf
メディア
デジタルデータ
ホームページ制作

お申し込み方法

お申し込み方法
カタログカタログ