第21回新技術発表会in大阪|新技術発表会、CPDS、セミナー情報は建通新聞社

建設ニュース、入札情報の建通新聞
建通新聞

ログイン

第21回新技術発表会in大阪〜新技術・新工法の活用促進に向けて〜

建通新聞社は、官公庁や建設会社、建設コンサルタントなどを対象とした「第21回新技術発表会in大阪〜新技術・新工法の活用促進に向けて〜」を10月13日(火)に大阪市中央区のエル・おおさかで開きます。おかげさまで新技術発表会も今回で21回目を迎えることができました。
 この発表会を最新技術・工法についての情報収集の場としてご活用いただければと存じます。受講料は無料です。奮ってご参加ください。
 ※全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習です。

【基調講演】

▽「情報化施工の推進について」/国土交通省近畿地方整備局企画部
【新技術・新工法発表者】
▽「プレストレスデッキ1.0m×4.0m」/大商鋼材
▽「FR工法」/パルテム技術協会
▽「鋼管矢板ドリリングプレス工法」/成幸利根
▽「防草を意図したコンクリート境界ブロック」/カサイコンクリート
▽「ポストフレックス」/保安道路企画
 開催日時、受講申し込み方法などは次の通り。

okayamaimage





人と建設と未来ラボ3

セミナー情報

開催日 2015年10月13日(火) 〜 2015年10月13日(火)
時間 13時00分 〜 17時00分
会場 エル・おおさか、南ホール
大阪市中央区北浜東3-14
受講料 読者・会員:無料  /  定価:無料
定員数150人
受付期限 2015年10月13日(火)
主催 株式会社建通新聞社
その他※全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習です。
※正午から受け付け開始
問合せ先株式会社建通新聞社 大阪支社
TEL:06-6201-3927
FAX:06-6201-3928
Mailosaka@kentsu.co.jp
担当者:曽根、松本
添付資料チラシ
メディア
デジタルデータ
ホームページ制作

お申し込み方法

お申し込み方法
カタログカタログ