CPDS!「1級学科」土木施工管理技術検定試験対策セミナー2016 〜2日間集中で合格レベルに〜|新技術発表会、CPDS、セミナー情報は建通新聞社

建設ニュース、入札情報の建通新聞
建通新聞

ログイン

CPDS!「1級学科」土木施工管理技術検定試験対策セミナー2016
 〜2日間集中で合格レベルに〜

建通新聞社では、2016年度の1級土木施工管理技術検定試験の学科試験対策講習会を、6月7日(火)〜8日(水)の2日間で開催します。過去問題の分析結果を踏まえ、出題傾向の高いポイントを中心に2日間で集中的に学んでいただきます。出題頻度の高い分野についてはオリジナルの想定問題などを使いながら問題の解き方のコツも身に付けます。短時間で効率的・効果的に合格レベルへ達したい方は、ぜひ本講習にご参加ください。
 本講習会は全国土木施工管理技士会連合会の認定講習(12ユニット)です。


― 講義内容 ―
■1日目(6月7日)
・試験概要説明
・土木一般
(土工、コンクリート工、基礎工、過去問題演習)
・土木法規
(労働基準法、労働安全衛生法、建設業法、道路関係法、河川法、建築基準法、火薬類取締法、騒音・振動規制法、港則法、その他の法令、過去問題演習)
・共通工学(測量、設計図書、機械・電気、過去問題演習)

■2日目(6月8日)
・施工管理
(施工計画、建設機械、工程管理、安全管理、品質管理、現場の環境保全、過去問題演習)
・専門土木
(鋼・コンクリート構造物、河川・砂防、道路・舗装、ダム・トンネル、海岸・港湾、鉄道・地下構造物、上下水道・薬液注入、過去問題演習)

■テキスト「1級土木施工管理技士要点テキスト」(市ヶ谷出版)

― 受講までの流れ ―
@お申込み 下記申込画面よりお申込みください
Aご請求  当社より請求書をお送りします。
Bテキスト発送 当社での入金確認後に当日のメーンテキストを郵送にてお送りします。
C講習会まで  講習会までにメーンテキストを予習していただくとより効果的です。
D講習会当日 当日会場まで、受講票、筆記用具、事前送付したメーンテキストをお持ちください。
当日会場にて、精選問題などを収録した講義参考資料をお渡しします。

人と建設と未来ラボ

セミナー情報

開催日 2016年06月07日(火) 〜 2016年06月08日(水)
時間 09時30分 〜 16時45分
会場 中野サンプラザ研修室
東京都中野区中野4-1-1
受講料 読者・会員:30,000円  /  定価:30,000円
定員数50人
受付期限 2016年06月06日(月)
講師黒図茂雄氏
講師プロフィール全国で土木施工管理技術検定試験対策の講習会を行っているベテラン講師です
主催 株式会社建通新聞社
問合せ先株式会社建通新聞社 首都圏本部東京支社
TEL:03-5425-2070
FAX:03-5425-2075
Mailtokyo@kentsu.co.jp
担当者:セミナー担当
添付資料FAX申込書(1級学科)
メディア
デジタルデータ
ホームページ制作

お申し込み方法

お申し込み方法
カタログカタログ