CPDS多数! CPDS!第20回新技術発表会in東京|建設会社向け新技術発表会、CPDS、セミナー情報は建通新聞社

建設ニュース、入札情報の建通新聞
建通新聞

ログイン

CPDS!第20回新技術発表会in東京

 建通新聞社は、NETIS(新技術情報提供システム)に登録された新技術・新工法を紹介する「第20回新技術発表会in東京」を7月5日(金)に開催します。受講料は無料です。
 今回は建築工事に関連する技術・工法の説明が多いため、特に建築・設備関連工事に携わる技術者が対象となっています。
 当発表会は建築系CPD認定講習(建築施工管理CPD制度 2単位ほか)、全国土木施工管理技士会連合会の認定講習会CPDS(3ユニット)です。
 発表会では、NETISに登録された5技術について、メーカーなどの担当者が概要や特長、実績などを紹介するととに、質疑の時間も用意しています。ぜひ、この発表会を最新の建設技術の情報収集の場としてご活用ください。

【新技術発表者・プログラム】
14:00〜14:25 鉄筋結束機「ツインタイア」/マックス株式会社
14:25〜14:50 3DMC(ホルナビ+PLUS)搭載型バックホウ/コベルコ建機株式会社
14:50〜15:15 クラウド型建設プロジェクト管理サービス「&ANDPAD(アンドパッド)」/株式会社オクト
15:15〜15:25 休憩
15:25〜15:50 サーベック(アンカーボルト劣化判定システム)/株式会社ニチゾウテック
15:50〜16:15 発泡絶縁体型漏えい同軸ケーブル/株式会社フジクラ・ダイヤケーブル
16:15〜16:35 意見交換&お知らせ

人と建設と未来ラボ3

セミナー情報

開催日 2019年07月05日(金) 〜 2019年07月05日(金)
時間 14時00分 〜 16時35分
会場 浜離宮建設プラザ 大会議室
東京都中央区築地5-5-12
受講料 読者・会員:無料  /  定価:無料
定員数120人
受付期限 2019年07月04日(木)
主催 株式会社建通新聞社
その他※定員になり次第、締め切らせていただきます
※全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習です(3ユニット)
※建築系CPD認定プログラムです。建築施工管理CPD(2単位)
(建築CPD情報提供制度、建築設備士関係団体CPD、建築士会CPD、日本建築家協会継続職能研修CPDの共通認定プログラムです)
※申込受付後、一週間以内に受講票をメールで送付いたします
問合せ先株式会社建通新聞社 東京支社
TEL:03-5425-2070
FAX:03-5425-2075
Mailtokyo@kentsu.co.jp
担当者:セミナー担当
メディア
デジタルデータ
ホームページ制作

お申し込み方法

お申し込み方法
カタログカタログ