CPDS多数! CPDS!【オンラインセミナー】
実務者向けのコンクリートセミナー
〜施工技術の要・コンクリート型枠支保工と打設のポイント〜 |建設会社向け新技術発表会、CPDS、セミナー情報は建通新聞社

建設ニュース、入札情報の建通新聞
建通新聞

ログイン

CPDS!【オンラインセミナー】
実務者向けのコンクリートセミナー
〜施工技術の要・コンクリート型枠支保工と打設のポイント〜

多くの工事技術者にとって施工技術の要である「コンクリート工事」や「型枠支保工」といった、実践的な知識が求められる分野の基礎を学ぶとともに、コンクリート打設中の予期せぬ事態や施工トラブルに遭遇した場合の対処法などについて、施工写真や模型を使って分かりやすくポイントを解説。現場で必要な知識や注意点などを、事例を交えながら現場の実務者目線で紹介する実践的なセミナーです。
新型コロナウィルスの影響で現場教育が不足している新入社員研修や、コンクリートに関する知識を再確認いただく場としてぜひご活用ください。

当セミナーは、新型コロナウィルスの影響を踏まえて、TV会議アプリ「Zoom」を利用したオンラインセミナーの形態で実施します(受講するにはインターネット環境が必要です)。
また、当セミナーは全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定プログラムとなります(年間取得ユニットの上限はありません)。
※CPDSユニットを取得するためには条件があります(詳細はお問い合わせください)

人と建設と未来ラボ3

セミナー情報

開催日 2020年07月22日(水) 〜 2020年07月22日(水)
時間 13時30分 〜 17時00分
会場 オンライン
受講料 読者・会員:20,000円  /  定価:20,000円
定員数20人
受付期限 2020年07月15日(水)
講師中村秀樹
講師プロフィールワンダーベル 建設コンサルティング&教育 統括責任
主催 株式会社建通新聞社
その他当セミナーは、TV会議アプリ「Zoom」を利用したオンラインセミナーです
※定員は20人。定員になり次第、締め切らせていただきます
※全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習です(4ユニット)
※申込受付後、ご請求書をメールで送付いたします。ご入金確認後、当日の案内をEメールで送付いたします。テキストは事前に郵送いたします(開催一週間前)
問合せ先建通新聞社
TEL:03-5425-2070
FAX:03-5425-2075
Mailtokyo@kentsu.co.jp
担当者:セミナー係
メディア
デジタルデータ
ホームページ制作

お申し込み方法

お申し込み方法
カタログカタログ