CPDS多数! CPDS! 中部インフラ技術発表会|建設会社向け新技術発表会、CPDS、セミナー情報は建通新聞社

建設ニュース、入札情報の建通新聞
建通新聞

ログイン

CPDS! 中部インフラ技術発表会

 建通新聞社は、「中部インフラ技術発表会」を6月30日(木)にウインクあいち(名古屋市中村区名駅4-4-38)で開きます。受講料は無料です。
 建設業界では担い手の確保・育成が喫緊の課題となっており、生産性向上にはDX推進が欠かせません。今回は、メーカーなどの担当者がDX推進の一助となる建設技術・工法・製品について分かりやすく説明します。
 また、国土交通省中部地方整備局の長谷川勉氏を講師に招き、インフラ分野のDX推進に向けた国土交通省の取り組みについての基調講演も行います。
 ぜひ、この発表会を最新技術等の情報収集の場としてご活用ください。
 当発表会は継続学習の認定プログラム(建設コンサルタンツ協会=2・16単位、全国土木施工管理技士会連合会=3ユニット)です(予定)。

【基調講演】インフラ分野のDX推進について/長谷川勉氏(国土交通省中部地方整備局)
【発表者・プログラム】
▽スマートコンストラクションが目指すDX・スマートコンストラクション/コマツカスタマーサポート中部カンパニー
▽「高精度な複合現実」と「デジタルツイン」で品質と生産性向上/亀太
▽福井コンピュータが考える土木・建設業のDX/福井コンピュータ
▽XR技術で建設現場のあらゆるシーンをサポ―ト/サン・シールド
【新型コロナウィルス対策】
行政の指針に基づき、感染対策を講じています。ご来場の皆様には、マスクの着用や体温測定等のご協力をお願いいたします。

BlueRevs

セミナー情報

開催日 2022年06月30日(木) 〜 2022年06月30日(木)
時間 13時30分 〜 16時15分
会場 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)小ホール
名古屋市中村区名駅4-4-38
受講料 読者・会員:無料  /  定価:無料
定員数140人
受付期限 2022年06月28日(火)
主催 株式会社建通新聞社
後援国土交通省中部地方整備局
その他※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※受付は12時30分からです。
【新型コロナウィルス対策】
行政の指針に基づき、感染対策を講じています。ご来場の皆様には、マスクの着用や体温測定等のご協力をお願いいたします。
※新型コロナウィルス感染症の感染状況によっては開催を見合わせる可能性がございます。予めご了承ください。
問合せ先株式会社建通新聞社 中部支社
TEL:052-523-2611
FAX:052-524-4103
Mailchubu@kentsu.co.jp
担当者:中部インフラ技術発表会係
メディア
デジタルデータ
ホームページ制作

お申し込み方法

お申し込み方法
カタログカタログ