CPDS多数! CPDS・建コンCPD!第40回新技術発表会2023in神戸|建設会社向け新技術発表会、CPDS、セミナー情報は建通新聞社

建設ニュース、入札情報の建通新聞
建通新聞

ログイン

CPDS・建コンCPD!第40回新技術発表会2023in神戸

 建通新聞社は、官公庁や建設会社、建設コンサルタントなどを対象に、NETIS(新技術情報提供システム)登録などの新技術・新工法を紹介する「第40回新技術発表会2023in神戸」を12月14日(木)に兵庫県中央労働センター(神戸市中央区)で開きます。受講料は無料。当発表会は全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習(4ユニット)、建設コンサルタンツ協会CPD(2.66単位)の認定講習です。
 今回は、国土交通省近畿地方整備局による「近畿インフラDXセンター」と、兵庫県土木部による「ICT活用工事の概要」と題した基調講演とともに、新技術・新工法4件について、企業の開発担当者が概要や特長、実績など各技術・工法を直接分かりやすく紹介します。また、質問などをお受けする時間もあります。インフラ分野のDX(デジタル・トランスフォーメーション)化に取り組もうと考えている方、現在の取り組みをさらに進化させようとする方の参加もお待ちしております。
【発表者・プログラム】
13:00〜13:05 お知らせ
13:05〜13:35 基調講演「近畿インフラDXセンターについて」
        国土交通省近畿地方整備局
13:35〜13:45 休憩・換気
13:45〜14:15 基調講演「ICT活用工事の概要」
        兵庫県土木部
14:15〜14:40 LiDAR3次元測量アプリ「OPTiM Geo SCAN」株式会社オプティム
14:40〜14:50 休憩・換気
14:50〜15:15 レジェンドパイプ工法/レジェンドパイプ工法協会
15:15〜15:40 防災イエローシート/株式会社トータル環境
15:40〜15:50 休憩・換気
15:50〜16:15 FEP管(スパイラル形状)取付工法:PLジョイント Bptype/株式会社立基
16:15〜16:30 お知らせ&意見交換     

【新型コロナウィルス、インフルエンザ対策】
開催日当日の感染状況に応じて、ご来場の皆様には、マスク着用のご協力をお願いすることがございます。

人と建設と未来ラボ3

セミナー情報

開催日 2023年12月14日(木) 〜 2023年12月14日(木)
時間 13時00分 〜 16時30分
会場 兵庫県中央労働センター
神戸市中央区下山手通6-3-28
受講料 読者・会員:無料  /  定価:無料
定員数100人
受付期限 2023年12月12日(火)
主催 株式会社建通新聞社
その他※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※受付は12時30分からです。
【新型コロナウィルス、インフルエンザ感染防止対策】
開催日当日の感染状況に応じて、ご来場の皆様には、マスク着用のご協力をお願いすることがございます。
問合せ先株式会社建通新聞社 大阪支社
TEL:06-6201-3927
FAX:06-6201-3928
Mailosaka@kentsu.co.jp
担当者:セミナー係
メディア
デジタルデータ
ホームページ制作

お申し込み方法

お申し込み方法
カタログカタログ