CPDS多数! 人材の確保、育成、定着を実現!「建設業者創造セミナー」|建設会社向け新技術発表会、CPDS、セミナー情報は建通新聞社

建設ニュース、入札情報の建通新聞
建通新聞

ログイン

人材の確保、育成、定着を実現!「建設業者創造セミナー」

「人手不足で受注ができない」
「採用の窓口が見つからない」
「せっかく雇い入れても辞めてしまう」
 現在、建設業界は深刻な人手不足に陥り、多くの経営者が頭を抱えています。
 そこで、建通新聞社は、人材の確保、育成、定着を実現し、人材不足を解決するためのセミナー「建設業者創造セミナー」を10月28日(月)、建通新聞社中部支社(名古屋市西区)の3階会議室で開催します。
 経営者の2大課題は「人」と「金」。仕事を安定受注するにも、人材を確保して育成、定着させることが求められています。今回のセミナーでは、建設業への指導経験が多数をお持ちの「カンタンすぎる人事評価制度」の開発者でもある山本昌幸氏と、ともに開発に携わった雨谷文代氏を講師に迎え、専門家の2人が新規人材の確保から育成、定着を実現する具体的な方法を解説します。
 セミナーは建設業の実態を踏まえた内容です。多数のお申し込みをお待ちしております。
【講演内容】
新規人材を雇い入れる「人材確保」
育成・定着を実現する「人材育成制度」
適正な評価で離職率を下げる「人事評価制度」
中途入社人材を満足させる「賃金制度」
【参加特典】
「CCUS/CPDの活用で建設業の人材不足解消と育成はできる!」(著者・山本昌幸)を贈呈

人と建設と未来ラボ

セミナー情報

開催日 2024年10月28日(月) 〜 2024年10月28日(月)
時間 13時00分 〜 16時00分
会場 株式会社建通新聞社中部支社 3階会議室
名古屋市西区浄心1-8-17
※地下鉄鶴舞線「浄心駅」より徒歩10分です。
※駐車場はありません。公共交通機関もしくは、周辺の駐車場をご利用ください。
受講料 読者・会員:5,500円  /  定価:5,500円
定員数30人
受付期限 2024年10月24日(木)
講師山本昌幸氏、雨谷文代氏
講師プロフィール山本昌幸氏 社会保険労務士・行政書士・経営コンサルタント。1997年に中小企業向けコンサルティングサービス提供に特化したあおいコンサルタントを設立。コンサルティング経験は300社以上
雨谷文代氏 現地法人教育機関、証券会社勤務を経て、あおいコンサルタントに入社。ISO45001=労働安全衛生マネジメントシステム・ISO22301=事業継続マネジメントシステム主任審査員
主催 株式会社建通新聞社
その他※申込受付後、受講料のご請求書を発送いたします。受講料は期日までに事前にお振込みをお願いします。
問合せ先株式会社建通新聞社 中部支社
TEL:052-523-2611
FAX:052-524-4103
Mailchubu@kentsu.co.jp
担当者:セミナー係
メディア
デジタルデータ
ホームページ制作

お申し込み方法

お申し込み方法
カタログカタログ