静岡市長 田辺 信宏
平成24年7月の降雨により崩落した城濠用水石垣(駿府城跡外堀石垣)の復元が、このたび完了いたしました。
市条例で定めた景観計画重点地区に位置し、文化的・歴史的価値も高く、また、改修工事は、周囲への増破を防ぐためにも早期の実施が必要でした。
周辺の石垣を十分検証し、その現場に従来在ったであろう位置に石垣を復元でき、市民の皆様にとって、今後もますます親しみのある景観となることを願ってやみません。
ホーム > 特集 > 完成特集 > 【静岡県】駿府城三ノ丸の石垣が復旧
静岡市長 田辺 信宏
平成24年7月の降雨により崩落した城濠用水石垣(駿府城跡外堀石垣)の復元が、このたび完了いたしました。
市条例で定めた景観計画重点地区に位置し、文化的・歴史的価値も高く、また、改修工事は、周囲への増破を防ぐためにも早期の実施が必要でした。
周辺の石垣を十分検証し、その現場に従来在ったであろう位置に石垣を復元でき、市民の皆様にとって、今後もますます親しみのある景観となることを願ってやみません。
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。
明日に向けて 中小建設業と働き方改革(上)
国土交通省と県の土木工事を主に手掛ける大竹組(徳島県牟岐町)では、17年間、新卒採用の応募がゼロだった。
明日に向けて 中小建設業と働き方改革(下)
国土交通省の仕事を中心に公共土木工事を手掛ける長瀬土建(岐阜県高山市)では、2019年秋にスタートした完全週休2日制が、雇用と人材活用の幅を広げている。
ブルーレヴズを応援しよう!建通新聞社オフィシャルパートナー
「NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25」静岡ブルーレヴズ主催試合の観戦申込券を、抽選にてプレゼント!