国土交通省三重河川国道事務所が整備を進めてきた国道23号中勢バイパス津〈野田〜久居〉工区の延長6`区間の工事が完了し2月8日に開通する。開通区間は、既に開通している津〈野田〉工区の延伸部に当たる。開通により、松阪市から津市間が完全に結ばれることになり、国道23号現道で発生している渋滞の緩和、伊勢自動車道津インターチェンジへのアクセス向上による輸送効率のアップ、災害時の復旧支援ルートの確保などが期待される。
国道23号中勢バイパス(全線延長33.8`)は、中勢地域(鈴鹿市、津市、松阪市)を結び、渋滞の緩和、災害に強い道路の確保、地域開発の支援を目的に整備が行われている。今回、津〈野田〜久居〉工区が供用されることで、全延長の約8割に当たる延長28.1`が開通する。
ホーム > 特集 > 完成特集 > 【三重県】国道23号中勢バイパス 津〈野田〜久居〉工区開通
一般国道23号中勢バイパス 津〈野田〜久居〉工区開通
〜津市内の渋滞緩和へ〜
- 施工区間
県道家所阿漕停車場線(津市野田)〜国道165号(津市高茶屋小森町)
延長6`(暫定2車線・幅員8.75b) - 設計速度
時速80`(暫定時速60`) - 事業期間
昭和59年度(1984年度)〜平成26年度(2015年2月) - 主な構造物
相川高架橋、神戸跨道橋など
その他の特集
[New]建設資材価格マーケット(2025年4月)
- [New]『地域とあゆむ建築』を次世代へ―
建設資材価格マーケット(2025年3月)
- 今、そして未来へ つながる中部42.6
- 応援!2025大阪・関西万博〜えがく、つくる、たのしむ〜〈2025年3月号〉
建設資材価格マーケット(2025年2月)
- Catch-up
- 応援!2025大阪・関西万博〜えがく、つくる、たのしむ〜〈2025年2月号〉
- 全国の企業・就活生応援 建設業界に熱視線!
- 四国4県内本社企業(完工高1億円以上)完工高・評点一覧
建設資材価格マーケット(2025年1月)
- 新電子版の主な機能 - 「新」電子版特設ページ
- 新電子版の料金 - 「新」電子版特設ページ
- 応援!2025大阪・関西万博〜えがく、つくる、たのしむ〜〈2025年1月号〉
建設資材価格マーケット(2024年12月)
- 応援!2025大阪・関西万博〜えがく、つくる、たのしむ〜〈12月号〉
建設資材価格マーケット(2024年11月)
特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。