国道379号の道路改築事業で整備が進められていた銚子大橋(砥部町川登)が完成した。これにより同橋を含む岩谷バイパス5.8`の事業区間が全て完成し2017年3月18日に開通式が同所で執り行われる。
岩谷バイパスは1989年度に事業着手、区間は砥部町岩谷〜万年の延長5760b、幅員7.5b〜12b(歩道有りとなし)の2車線道路で、総事業費は155億円。
区間内には鋼構造物として今回開通した銚子大橋の他、2008年2月に開通した万年口橋(延長186b)や川登トンネル(延長207b)。12年3月開通の万年トンネル(延長735b)や万年大橋(延長169b)などがある。
改良前は道路幅員狭小による車両の離合困難、急カーブが連続する線形不良、歩道もなく歩行者の通行危険の他、災害時や異常気象時の通行規制や通行止めが発生するなど整備推進が求められていた。整備完了により対象延長は約0.7`短縮され、走行時間も約12分短縮され事業効果も高い。
このほど整備が完了した銚子大橋は13〜16年度で建設。概要は橋長133bのプレストレストコンクリート3径間連続箱桁ラーメン橋。幅員7bで歩道なし。下部工は橋台2基、橋脚2基。
ホーム > 特集 > 完成特集 > 【愛媛県】国道379号道路改築・銚子大橋が完成
【愛媛県】国道379号道路改築・銚子大橋が完成

その他の特集
[New]建設資材価格マーケット(2025年4月)
- [New]『地域とあゆむ建築』を次世代へ―
建設資材価格マーケット(2025年3月)
- 今、そして未来へ つながる中部42.6
- 応援!2025大阪・関西万博〜えがく、つくる、たのしむ〜〈2025年3月号〉
建設資材価格マーケット(2025年2月)
- Catch-up
- 応援!2025大阪・関西万博〜えがく、つくる、たのしむ〜〈2025年2月号〉
- 全国の企業・就活生応援 建設業界に熱視線!
- 四国4県内本社企業(完工高1億円以上)完工高・評点一覧
建設資材価格マーケット(2025年1月)
- 新電子版の主な機能 - 「新」電子版特設ページ
- 新電子版の料金 - 「新」電子版特設ページ
- 応援!2025大阪・関西万博〜えがく、つくる、たのしむ〜〈2025年1月号〉
建設資材価格マーケット(2024年12月)
- 応援!2025大阪・関西万博〜えがく、つくる、たのしむ〜〈12月号〉
建設資材価格マーケット(2024年11月)
特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。