西条市は2014年度、魅力と活気に満ち溢れた「最上のまち西条」の実現を目指し予算を編成。これまで同様に非常に厳しい財政環境の中ではあるが、学校施設の耐震化や庁舎本館改修、市民公園再整備など、教育環境や子育て環境の充実に向け、緊急かつ懸案の重要施策を展開している。
▼市民公園再整備
市民公園再整備事業は、大町の市民公園内にある旧市体育館跡地を含めた公園全体の施設を防災や市民交流の視点から見直すもので、面積は約3.4f。11年度からの4カ年計画で事業費約9億3000万円を投入して管理棟やグラウンド、テニスコートなどの整備を進めてきた。5月にはグラウンド、テニスコート、管理棟を一部供用開始。現在、14年度内の全面供用開始に向け、駐車場や周辺道路、芝生広場の整備を行っており、年内に親水施設(人工の小川)整備を発注する。測量設計は玉野総合コンサルタント(新居浜市)が担当。
▼喜多川朔日市線改良
喜多川朔日市線改良事業は、08年度から14年度までの7カ年計画で総事業費約20億6000万円を投じて市東部の国道朔日市線から市西部の西条駅前干拓地線までを結ぶ幹線道路として整備を進めてきた。区間は御殿前通り(神拝字二本松)から公園通り(朔日市字兵衛田)までの延長約1050bで道路幅員は12b(2車線、両歩道)。そのうち、御殿前通りから駅前本通りまでの480b区間については11月に部分供用を開始した。現在、14年度内の全面開通に向け、取り合い部分の擁壁整備や舗装などを進めている。測量設計は西条設計コンサルタント(西条市)が担当。
▼船屋王至森寺線道路改良
船屋王至森寺線道路改良事業は、07年度から14年度までの8カ年計画で事業費約23億円を投入。船屋を通る国道11号西条バイパスと、飯岡を通る国道11号を南北に結ぶ幹線道路として新設整備を進めてきた。事業延長は1265b、幅員13b(全幅)。構造物としては飯岡戻川地内に室川および波多川とJR予讃線を跨ぐ総延長254bの橋梁と高架橋がある。現在、14年度内の供用開始に向け、国道や県道との交差点部分の取り合い道路整備や舗装などを進めている。道路と橋梁部の設計は芙蓉コンサルタント(松山市)が担当。
▼庁舎本館改修
13年度末に完成した新庁舎に隣接する本館の耐震補強や内装改修、外壁屋上防水改修のほか、別館解体後の跡地に付属棟を新築し駐車場整備を行う。そのうち、本館改修および付属棟新築は11月7日に開札した一般競争入札で西松建設が落札しており、12月議会で承認され次第、着工する。本館は鉄筋コンクリート造地下1階地上7階建て延べ5089平方b。柱補強(SRF工法)125カ所や執務室などの内装間取り変更のほか、防水型複層塗材による外壁改修(2640平方b)、屋上の塗膜防水(1270平方b)を行う。新築する付属棟は、鉄骨造2階建て延べ720平方b。1階部分が駐輪場と倉庫、2階部分が倉庫になる。設計は安井建築設計事務所(大阪市)が担当。2015年9月末の完成予定。

▼教育施設整備
現在、児童数の増加により教室不足が見込まれる玉津小学校の校舎を新築中。規模は木造一部鉄筋コンクリート造2階建て延べ1229平方b。施工は建築主体が白石木材商工(西条市)、機械設備が越智水道工業所(西条市)、電気設備がまる電(西条市)、運動場整備が宮崎動力工業(西条市)。15年3月20日の完成予定。
また、教育施設の耐震化では13年度・14年度に小中学校の体育館や武道場など26棟の耐震診断・耐震補強設計を外注。そのうち、14年度に徳田小学校や西条小学校など9小学校の体育館で耐震改修を進めている。残る施設についても15年度から順次整備を進めていく。15年度以降に整備する施設は次の通り。
<体育館>
▽三芳小(三芳)鉄骨造平屋519平方b、大野建築構造事務所(松山市)
▽吉井小(玉之江)鉄骨鉄筋コンクリート造平屋556平方b、宏朋(西条市)
▽大町小(大町)同造平屋945平方b、宏朋
▽禎瑞小(禎瑞)同造平屋532平方b、ハウジング総合コンサルタント(松山市)
▽小松小(小松町新屋敷甲)同造平屋1022平方b、ハウジング総合コンサルタント
▽庄内小(旦之上甲)同造平屋554平方b、三崎建築設計事務所(西条市)
▽吉岡小(広岡甲)同造平屋537平方b、ライフ企画設計(西条市)


▽西条西中(氷見乙)同造平屋700平方b、宏朋
▽西条南中(大町)同造平屋925平方b、大建設計工務(松山市)
▽東予東中(周布)同造2階建て延べ1558平方b、シアテック(新居浜市)
▽東予西中(国安)同造平屋830平方b、シアテック

<技術室棟>
▽東予東中(周布)鉄骨造平屋311平方b、シアテック
▽西条南中(大町)鉄骨鉄筋コンクリート造平屋925平方b、大建設計工務
<柔剣道場>
▽東予西中(国安)鉄骨造平屋207平方b、シアテック
<武道場>
▽河北中(宮之内)鉄骨造平屋205平方b、宏朋
▽丹原東中(丹原町今井)同造平屋270平方b、内藤一行・建築設計事務所(西条市)
このページのトップへ
(2014/11/28)