前島電気工業社の新社屋が、7月18日にグランドオープンを迎えた。創立95年の伝統、格式はそのまま、細部に至るまで徹底してこだわり、5年後の100周年、未来に向けた「象徴」として仕上がった。前嶋純社長へのインタビューを交えながら紹介する。
株式会社前島電気工業社 代表取締役社長 前嶋 純
創立100周年、未来に向けた象徴
新社屋の位置付け、コンセプトからお聞きします。
「当社は本年で創業から95年目を迎えました。時代は目まぐるしく変化していますが、お客さまを始めとする多くの皆さまにご支援いただくとともに、創業から会社を支えてきた経営者たち、社員たちの頑張りによって乗り越えてこられました。新社屋は、今後迎える100周年、そして未来へとつながる当社の『象徴』として、これらの思いを詰め込んで手掛けたプロジェクトです。細部に至るまで徹底してこだわり抜いた建物です」
近隣でも類を見ない外観に仕上がっています。
「地域に密着する電気設備工事会社として、ここで生活する人との関わり、つながりは非常に大切です。地域の皆さまにとって目印、シンボルとなっていくような建物となるのが願いで、それに恥じない企業として成長し続けていきたいと考えています」
社員に対してどのような思いを込めていますか。
「食堂や休憩室、シャワールームなど全ての社員が働きやすい環境を整えたつもりです。この環境のもとで誇りを持って業務にまい進してくれることを期待しています」
最後に新社屋の設計、施工などに携わった関係者へコメントをお願いします。
「設計・監理していただいた中川猛一級建築士事務所様(古橋昌二社長様)、新社屋建設工事及び外構工事を担当していただいた中村組様(中村嘉宏社長様)と機械設備工事を担当していただいた日管様(三輪容次郎社長様)、植栽工事を担当していただいた江間種苗園様(江間正章社長様)、一新した備品の搬入・設置を担当していただいた金指商会様(金指忠久社長様)、そして新社屋建設工事に関わっていただいた全ての方々に大変感謝しています。細部にこだわり抜いた分、ご苦労も多かったと思います。今後迎える100周年、そして未来へとつながる当社の『象徴』として素晴らしい建物に仕上げていただきました。ここを起点にさらなる成長、飛躍を遂げることが恩返しにもなると思っています」
■本社 〒430-0803 浜松市東区植松町1467-5
TEL.053-463-2301 FAX.053-465-4539
■湖西営業所 〒431-0451 湖西市白須賀1511-1
TEL.053-573-1441 FAX.053-573-1440
http://www.maejimadenki.jp
■新社屋/RC造4F延べ1,437u
■設計・監理/株式会社中川猛一級建築士事務所
■施工/株式会社中村組
日管株式会社
株式会社前島電気工業社



