磐田市は、市政の柱の一つである「子育て・教育なら磐田」を推進するため、豊田図書館を改修し、子育て支援・相談機能を充実させた新たな複合施設「磐田市ひと・ほんの庭にこっと」をオープンした。
子どもたちが自由に本を選び遊びながら読むことができる開放的な書架を充実させた他、読み聞かせなどを行える楕円形の特徴的なスペース「こどもシアター」を整備。育児に関する相談カウンターや、授乳室、子供用トイレなどの機能も充実させた。
磐田市長 渡部 修
全ての人を笑顔にする施設に
「ひと・ほんの庭 にこっと(以下、にこっと)」が完成いたしました。「にこっと」は、子どもから大人まで誰もが利用でき、本を活用して子育て支援や学びの支援、市民交流などの場を提供する新たな総合施設です。旧豊田図書館を改修して、子どもと子どもに関わる全ての人がにこっと¥ホ顔になってもらいたいという思いから生まれました。
図書館機能に加え、情報発信や相談機能も充実しており皆さんに寄り添います。保健師や保育士など専門スタッフが常駐しているので、子育てのちょっとした心配事や気になることをいつでも相談できます。
また、子どもが遊んで楽しめる「あそびのま」や「こどもシアター」、大人が静かに読書を楽しむ空間「みんなのま」、中高生の学習スペース「学びのま」など、誰もがゆったり過ごせる場となっています。
全ての方が利用しやすく気軽に話しやすい環境を整え、より多くの方の力となるようスタッフが笑顔で皆さんをお待ちしています。ぜひ、ご利用ください。
■工事名/平成29年度(仮称)子ども図書館改修工事(建築)
■工事概要/鉄筋コンクリート造2階建て延べ2727平方メートル(改修)
■工期/2017年12月20日〜18年7月10日
■建設地/磐田市上新屋地内
■設計/都市環境設計東京事務所(東京都渋谷区)
■施工/石川建設(磐田市)
■工事名/平成30年度(仮称)子ども図書館改修工事(外装・外構)
■工事概要/北側アプローチ、中庭、南側庭の改修外壁廻り、エントランス庇の塗装改修
■工期/18年5月16日〜7月31日
■建設地/磐田市上新屋地内
■設計/都市環境設計東京事務所(東京都渋谷区)
■施工/石川建設(磐田市)
